• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

大人女子のための体臭サイトBO Beauty

体臭に悩むアラフォー女性のためのお悩み解決サイト

  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
Home / 頭の臭い / 頭のニオイをチェック!頭の臭いの確認の仕方

頭のニオイをチェック!頭の臭いの確認の仕方

2018-05-01 Update 2018-06-01

頭のニオイを確認したいけど、どうやってチェックしたら良いか悩みますよね。

頭をぶんぶん振ってみて、クンクン嗅いでみる?
確かにふんわり何かの臭いがする気がするけど、臭いかどうかはわからない。

じゃぁ、枕の匂いを嗅いでみる?
いやいや、それじゃ、今、この瞬間の頭の臭いが確かめられない!
Nowでタイムリーな頭の臭いをチェックしたいんですものね。

そこで、頭の臭いを確かめる方法をリストアップしてみます。
良い方法があれば教えてください。

読むのが面倒っていう場合のために、一番のおすすめ方法をお伝えしておきます。

このサイトのテーマになっている、Kunkun bodyという体臭測定器を使用する方法です。
数値できちんと表示されるし、同じ年齢・同じ性別の方との平均値とも比べられるので便利ですよ。
詳しくは後ほど!

でも購入するとなると、お値段が結構するので、この記事ではその他の方法からご紹介しますね。

このページのもくじ
  • 記事の最初
  • 今、この瞬間の頭の臭いをチェックする方法
  • チェック方法1.手で頭をこすって臭いを確かめる
  • チェック方法2.タオルで頭をこすって臭いを確かめる
  • チェック方法3.帽子を被って、脱いで匂いを確かめる
  • 超おすすめ!)">チェック方法4.専用の臭い測定器で測定する(超おすすめ!)

今、この瞬間の頭の臭いをチェックする方法

今、この瞬間の頭の臭いを確認する方法をまとめてみました。

チェック方法1.手で頭をこすって臭いを確かめる

手でこすって頭の臭いを確かめる

一番てっとり早く、道具もいらない、体一つでできるチェックがこの方法。
手で頭皮をこすって、その手を嗅いでみる。
という単純な方法です。

手に何かの臭いが付いていないのが大前提となりますが、簡単でいいですね。

この行為、人前で無意識にやってしまっていませんか?
実はこの行為を見るのことに不快感を持っている人って結構いるので、人前ではなくこっそり一人でやりましょう。

手でこすって頭の臭いをチェックする方法のメリット

  • とにかく簡単
  • 道具がいらない
  • すぐに確認できる

手でこすって頭の臭いをチェックする方法のデメリット

  • 手の臭いも一緒に嗅いでしまう
  • 自分の臭覚頼りなので、確実ではない
  • 汗の臭いなのか、加齢臭なのか、ミドル脂臭なのかがわからない
  • 鼻が詰まっていると確認できない
  • 手が汚れた感覚になり気持ち悪い。頭がくさけりゃ手まで臭くなる
  • 人前ではチェックしにくい

チェック方法2.タオルで頭をこすって臭いを確かめる

タオルでこすって頭の臭いを確かめる方法

繊維質のものはよくニオイを吸い取るので、タオルやハンカチで頭皮をこすって臭いを嗅ぐ方法です。

これなら手が汚れなくて良いです。が、使ったタオルやハンカチは頭が臭ければ洗濯機行きですね^^

頭の臭いを直接人に嗅がれることは少ないので、頭をゴシゴシしたタオルをふわふわと鼻の前で振ると、よりリアルな嗅ぎ具合に近づきます。

タオルで頭の臭いをチェックする方法のメリット

  • 人が感じるフワッと臭ってくるリアルなニオイをチェックができる
  • 女性であればいつでもハンカチを持っていると思われるのでいつでもチェックができる

タオルで頭の臭いをチェックする方法のデメリット

  • 自分の臭覚頼りなので、確実ではない
  • 鼻が詰まっていると確認できない
  • 汗の臭いなのか、加齢臭なのか、ミドル脂臭なのかがわからない
  • 使ったタオルやハンカチをその後使いにくい。臭ければ洗濯に。
  • 道具がいるので手でニオイチェックするよりは手間がかかる
  • 洗濯時に香り付きの洗剤や柔軟剤を使っている場合は、ニオイが混ざってよくわからなくなる
  • 人前ではチェックしにくい

チェック方法3.帽子を被って、脱いで匂いを確かめる

帽子で頭の臭いを確かめる

手でチェクする、タオルでチェックする、に次いで難易度が少し高いチェック方法です。
帽子がなければチェックできませんが、帽子を被って出かけている場合などに便利な方法です。

帽子を脱ぐ時に、少し工夫して、自分の顔方面に向かって脱いで、同時に鼻で息を吸います。
そうすると、頭の臭いが臭ければ、帽子を脱ぐ気流に乗って臭いが漂っていることがわかると思います。

この方法の良いところは、あからさまに臭いを嗅ぐための準備や行為をせずとも、こっそりと何気なく頭の臭いをチェックできる点です。

帽子を使って頭の臭いをチェックする方法のメリット

  • 人前でも何気なくチェックができる
  • 人が感じるフワッと臭ってくるリアルなニオイをチェックができる

帽子を使って頭の臭いをチェックする方法のデメリット

  • 帽子がないとチェックできない。
  • 鼻が詰まっていると確認できない
  • 汗の臭いなのか、加齢臭なのか、ミドル脂臭なのかがわからない
  • 常に被っている帽子であれば、今現在の臭いなのか、帽子に染み付いた臭いなのかがわからない

チェック方法4.専用の臭い測定器で測定する(超おすすめ!)

臭い測定器で頭の臭いを確認する方法

最初に書いた、一番おすすめの方法がこの方法です。
このブログはコニカミノルタさんが開発した、Kunkun bodyという、世界初の体臭測定器をテーマしています。

だから必然的におすすめ方法はKunkun bodyを使って頭の臭いを測定する方法になってしまうんですね。

高いので決して「買ったほうが良い!」「絶対買って!」という趣向ではなくて、単純に素晴らしいツールだと本気で思っていて、知って欲しくて書いています。

クンクンボディーは頭のニオイを、「汗臭」「ミドル脂臭」「加齢臭」の項目でチェックして、数値化してくれるんです。
朝より夕方が臭い、昨日より今日が臭い、昨日は汗臭がすごかったのに、今日はミドル臭がすごい・・・とか、みたくない自分の「臭さ」を数字で教えてくれる優れものです。

自分の主観や、人の主観ではなく、数字ってのがわかりやすい。

そして、自分と同じ年齢、性別の他のユーザーとの平均値とともに出してくれるので、かなり助かります。

運動して汗をかいた後は如実に数値があがり、またお風呂に入らなかった翌日は、高度な数値を表示します(笑)

スマホと、Kunkun body本体が必要ですが、興味のある方はKunkun body公式オンラインストアをみてみてください。

このブログでも色々紹介しているので参考にしていただけると嬉しいです。

体臭測定器(クンクンボディ)を使って頭の臭いをチェックする方法のメリット

  • 数値でニオイを見える化してくれる
  • 同年代・同性の平均値と比べられる
  • 測定値が履歴として蓄積されていくので、自分がどのタイミングで臭くなりやすいか把握できる

体臭測定器(クンクンボディ)を使って頭の臭いをチェックする方法のデメリット

  • とにかく高い!めっちゃ高い!
  • 100g程度で重くはないが、持ち歩く必要がある。
  • スマホとセットで使うので、両方必要
  • 電子機器なので充電が必要(USBだからPCでも充電はできる)
  • 汗臭、加齢臭、ミドル脂臭をそれぞれチェックできるが、これ以外の、焼肉臭いとか、ホコリ臭いなどの臭いは確かめられない

Kunkun body公式オンラインストア

以上、「頭の臭いを確認する方法」でした。

特に女性は男性より背が低いことがあるので、電車に乗った時なんかには「頭臭くないかな?」ってすごく気になりますよね?

わたしはよく自転車に乗るのですが、私の後ろを走っている人に、「くさっ!」って思われてないかな・・・っていつも気になります。
風下にいるママ友とかにも臭いって思われたらどうしようって、結構気になります。

頭の臭いをいつだってチェックして、こういった「心配する」「気にする」ストレスから解放されてください!

人間誰しも少なからず臭いはあるもの。
臭いに対する心配なんて、人生にとっては些細なことかもしれません。

だけど、クサイと人に対して感じることより、クサイと思われる方がストレスが強くありませんか?

クサイんじゃないか・・・という心配がなくなると、不思議と積極的に、明るくなります。

夏は特に汗臭くなりがちなので、頭の臭いを上手にチェックして、臭ければ対策をして、快適に過ごしましょう♪

カテゴリー: 頭の臭い

  • Facebook
  • tweet
  • Google+
  • はてブ
  • feedly
  • Pocket
  • Line
  • 加齢臭の対策に効果的なレディースシャンプーはこれ!【女性用】
  • 頭が臭い・・・貴女のその臭いはミドル脂臭かもしれない!ミドル脂臭の確認方法
  • ミドル脂臭に効果的なレディースシャンプーはこれ!【女性用】
  • 頭皮クレンジングで脂を除去して頭皮臭をノックアウト。実際にやってみた!
  • あなたにぴったりな口臭サプリをチェック!
  • 頭皮のニオイ「ミドル脂臭」の原因物質にアプローチするシャンプーはこれ!
  • サラバ加齢臭!ニオイ対策女性用シャンプーはこれ!
Previous Post: «Kunkun bodyのファームウェアアップデート2.10 2018/3/26-Kunkun bodyアプリ&ファームウェアアップデート
Next Post: Kunkun bodyは機種変更しても使える!体臭計測データ履歴も引き継ぎ出来て消えない »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar



クリアネオ

SEARCH

加齢臭の原因・対策まとめ〜良い香りの女性でいるための知識

加齢臭の臭い

加齢臭のセルフチェックをしよう!

加齢臭にお酒とタバコは悪影響

加齢臭は飲酒や喫煙で悪化する。飲むならワインがおすすめ!

加齢臭の対策シャンプー(女性用)

加齢臭の対策に効果的なレディースシャンプーはこれ!【女性用】

加齢臭の対策に重曹を使おう

加齢臭を重曹でケアしよう〜お洗濯にお風呂、重曹を使った加齢臭対策

加齢臭と食べもの

加齢臭と食べ物の関係。加齢臭の改善に食生活からプローチ

加齢臭が発生する年齢は?

加齢臭の年齢は?男性と女性の年齢別加齢臭分布

クンクンボディで口臭が測定できるようになりました!

祝!クンクンボディ(Kunkun body)が「口臭」に対応!!

柿渋エキス、柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし!

柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし。選び方、間違っていませんか?

ミドル脂臭とお酒

飲み過ぎ注意!飲酒や喫煙はミドル脂臭に影響する

REVIEW

  • 足汗用・制汗ミスト【足サラ】
  • natulp(ナチュルプ)
  • ミニョン(Mignon)スカルプヘアミスト

CATEGORY

  • Kunkun Body(クンクンボディ)
  • Kunkun bodyの使い方
  • その他体臭全般
  • ミドル脂臭
  • 加齢臭
  • 口臭
  • 汗の臭い
  • 脇の臭い
  • 足のニオイ
  • 頭の臭い

Copyright © 2023 大人女子のための体臭サイトBO Beauty · All Rights Reserved.