• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

大人女子のための体臭サイトBO Beauty

体臭に悩むアラフォー女性のためのお悩み解決サイト

  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
Home / ミドル脂臭 / ミドル脂臭には薔薇の香り良いって本当!?
ミドル脂臭にはバラの香りが良いって本当!?

ミドル脂臭には薔薇の香り良いって本当!?

2018-09-28 Update 2018-09-30

ミドル脂臭には薔薇の香りが良い・・・と耳にしたことありませんか?
テレビでも特集されていたため、ご存知かもしれませんがご紹介しておきます。

このページのもくじ
  • 記事の最初
  • ミドル脂臭に薔薇の香り。余計に臭くならない?
  • ニオイを感じる「嗅覚受容体」と「ニオイ分子」が鍵
  • バラの香りだったら何でも良い?
  • バラの香りが使われた頭皮美容液

ミドル脂臭に薔薇の香り。余計に臭くならない?

キツイ体臭の人が香水で自身の体臭をごまかす、と言うのはよく用いられる手段ですが、大抵の場合において体臭に香水のにおいが混ざって一層不快なにおいになるものです。
そのため、においににおいを重ねるのは悪手である、と言う認識をしている方は多いはず。

マスキング効果といって、安価な市販の体臭グッズなどは、この手法でニオイ物質に蓋をするようにして新たな香りづけするものが一般的なため、ニオイが混ざって余計臭くなる・・・という悲鳴が上がります。

ミドル脂臭にバラの香りが良いと言われるのは、こういったマスキング効果や、ニオイの中和作用などを利用したものではありません。

ニオイを感じる「嗅覚受容体」と「ニオイ分子」が鍵

人がニオイを感じるメカニズムは、ざっくりと言うと、嗅覚受容体がニオイ分子をキャッチしてニオイの分子の形から「○○のニオイだな」と判断する流れになります。

ニオイを感じる・判別するメカニズム参考
あさま耳鼻咽喉科医院〜においとは
人間がにおいを感じたり判別する仕組みがわかりやすく紹介されています。

嗅覚の匂い受容メカニズム

ミドル脂臭とバラの香りを合わせると、どうして嫌な臭いでは無くなるのかというと、バラの香りの分子とミドル脂臭のニオイ成分の分子の形が似ていることで、人間が臭いを判別するメカニズムの中で2つの分子を混同し「嫌な臭いだ」と判断する量を減らすことができるということのようです。

ニオイの物質自体を変えるでもなく、中和するでもなく、人間がニオイを感じるメカニズムを利用していわば「錯覚」させるというのが実のところということです。

バラの香りだったら何でも良い?

バラの香りの分子とミドル脂臭の原因物質であるジアセチルの分子が似ているとは一体どういうことだろう?
と素人的に不思議に思い、ニオイ分子を探してみたところ、バラの香りには3種類の分子が存在し、どっぷり文系の筆者にはその見方すら分からず「似ている」「似ていない」の判断ができませんでした。

バラの香りの分子とジアセチルの分子

出典:香りの分子辞典

まずはジアセチルの分子から

ジアセチル香り分子

そして、以下3つは、出典元である「香りの分子辞典」さまに掲載されていたバラの香り3種類の分子です。

ゲラニオール香り分子
β-フェニルエチルアルコール香り分子
フェニル酢酸イソブチル香り分子

ご覧いただいていかがでしょうか?

ほんとだ!似てる!!と思えた分子はありましたでしょうか?

もう、さっぱりですよね^^

どれかが似ているのか、それとも全てが似ているのか、全くをもってわかりません。

しかしながら、この実験が行われたテレビ番組ではバラの香りとミドル脂臭の相性は抜群だったそうで、嫌なニオイが変わったそうです。

→テレビ番組のアーカイブ(健康カプセル!ゲンキの時間 不快!「無自覚臭」加齢臭の10倍)

どのバラの香料が使われているかは今回不明でしたが、ミドル脂臭で悩んでいるときは、ミドル脂臭が発生しやすい背中から頭にかけて利用する香りは、他の香りよりもバラの香りを利用する方が良さそうですね。

バラの香りが使われた頭皮美容液

バラの香りの頭皮美容液なら、ミドル脂臭の中和に良いかも!

お家にあるバラの香水なんかを利用してみるのも一つの手かと思いますが、どうせならもともと頭皮に特化した美容液でバラの香りが使われているものを使ってみる方が良いかもしれません。

当サイトでも利用者アンケートを実施した、「ナチュルプ」という女性の頭皮の悩みに特化した美容液が今の所おすすめです。

ナチュルプ利用者アンケートと口コミ!効果はあった?

商品サイト→【ナチュルプ】(頭皮のフケ・かゆみ・臭い)

頭皮のニオイやフケ・かゆみに悩みに特化した頭皮美容液なので、ミドル脂臭そのものにもよく、しかもバラの香り!
これはミドル脂臭と相性ぴったりのスプレーですね。


なにはともあれ、ミドル脂臭は、日頃使うシャンプーや、シャンプーの仕方、食べ物やストレスなど、ほんの少し気を使うだけで随分と対策ができます。

女性のミドル脂臭について、様々な情報を掲載しておりますので、よろしければ当サイトのその他ミドル脂臭に関するページもご覧ください♪

女性のミドル脂臭の原因と予防・対策
ミドル脂臭の原因物質ジアセチル抑制成分の入ったヘアスプレー
ミドル脂臭対策に効果的なレディースシャンプー

カテゴリー: ミドル脂臭

  • Facebook
  • tweet
  • Google+
  • はてブ
  • feedly
  • Pocket
  • Line
  • 柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし。選び方、間違っていませんか?
  • 飲み過ぎ注意!飲酒や喫煙はミドル脂臭に影響する
  • ミドル脂臭と加齢臭の違い。貴女はどっち?
  • 化粧水でミドル脂臭対策!?臭いうなじや耳の後ろのお手入れに
  • ミドル脂臭の原因になる食べ物、予防・対策に良い食べ物
  • ミドル脂臭は汗に含まれる乳酸が原因。乳酸を抑える生活習慣でミドル脂臭とさよならしよう
  • 頭が臭い・・・貴女のその臭いはミドル脂臭かもしれない!ミドル脂臭の確認方法
  • ミドル脂臭に効果的なレディースシャンプーはこれ!【女性用】
  • ミドル脂臭が発生する年齢。30代・40代だけでなく20代も要注意!
  • 衣類に布に染み付いたミドル脂臭を落とす方法。洗濯方法や対策グッズ
  • ミドル脂臭とは?
  • 女性のミドル脂臭の原因と予防・対策
  • ミドル脂臭の原因成分「ジアセチル」とは?その発生メカニズムは?
  • ミドル脂臭対策|原因物質ジアセチル抑制成分の入ったおすすめのヘアスプレー
  • あなたにぴったりな口臭サプリをチェック!
  • 頭皮のニオイ「ミドル脂臭」の原因物質にアプローチするシャンプーはこれ!
  • サラバ加齢臭!ニオイ対策女性用シャンプーはこれ!
Previous Post: «ミドル脂臭に影響する良い食べ物・悪い食べ物 ミドル脂臭の原因になる食べ物、予防・対策に良い食べ物
Next Post: ドライマウス口臭に。ポリグルタミン酸(唾液アップ成分)+ラクトフェリン(唾液の質アップ成分)が含まれる口臭サプリ 口臭タブレットは口臭抑制成分と唾液分泌量アップでドライマウスにもメリットたくさん»

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar



クリアネオ

SEARCH

加齢臭の原因・対策まとめ〜良い香りの女性でいるための知識

加齢臭の臭い

加齢臭のセルフチェックをしよう!

加齢臭にお酒とタバコは悪影響

加齢臭は飲酒や喫煙で悪化する。飲むならワインがおすすめ!

加齢臭の対策シャンプー(女性用)

加齢臭の対策に効果的なレディースシャンプーはこれ!【女性用】

加齢臭の対策に重曹を使おう

加齢臭を重曹でケアしよう〜お洗濯にお風呂、重曹を使った加齢臭対策

加齢臭と食べもの

加齢臭と食べ物の関係。加齢臭の改善に食生活からプローチ

加齢臭が発生する年齢は?

加齢臭の年齢は?男性と女性の年齢別加齢臭分布

クンクンボディで口臭が測定できるようになりました!

祝!クンクンボディ(Kunkun body)が「口臭」に対応!!

柿渋エキス、柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし!

柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし。選び方、間違っていませんか?

ミドル脂臭とお酒

飲み過ぎ注意!飲酒や喫煙はミドル脂臭に影響する

REVIEW

  • 足汗用・制汗ミスト【足サラ】
  • natulp(ナチュルプ)
  • ミニョン(Mignon)スカルプヘアミスト

CATEGORY

  • Kunkun Body(クンクンボディ)
  • Kunkun bodyの使い方
  • その他体臭全般
  • ミドル脂臭
  • 加齢臭
  • 口臭
  • 汗の臭い
  • 脇の臭い
  • 足のニオイ
  • 頭の臭い

Copyright © 2025 大人女子のための体臭サイトBO Beauty · All Rights Reserved.