• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

大人女子のための体臭サイトBO Beauty

体臭に悩むアラフォー女性のためのお悩み解決サイト

  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
Home / 口臭 / 口臭外来「バイオクリニック東京」で口臭を無料測定してもらえる!
口臭外来「バイオクリニック東京」

口臭外来「バイオクリニック東京」で口臭を無料測定してもらえる!

2018-07-24 Update 2018-08-06

口臭が気になって仕方がない人に朗報です!

東京のバイオクリニックさんで、人数に限り(1日2名まで)はありますが、口臭を無料で簡易チェックしてくださるそうです。

このページのもくじ
  • 記事の最初
  • バイオクリニック東京って?
  • 口臭外来は基本的に保険が適用されません。高いのです
  • 口臭外来は、高額療養費制度の利用や高額医療費控除を受けられる?
  • バイオクリニック東京の場所は?
  • 埼京線、湘南新宿ラインから行く
  • 渋谷駅から行く
  • どんな口臭チェックをしてくれるの?
  • バイオクリニック東京の予約方法は?
  • バイオクリニック東京の口コミは?
  • 原因が分かってはじめて正しい口臭対策ができる
  • 本当は口臭なんてしていないかもしれませんよ?

バイオクリニック東京って?

バイオクリニックは、東京にある口臭外来を設置している歯科医院です。

歯医者さんなので、口臭の原因となる虫歯治療・歯周病治療はもちろん、その他一般的な歯科医院と同じ治療を受けることができる歯科医院です。

バイオクリニックさんが他の歯医者さんと違うのは、

  1. 口臭専門外来を設置している
  2. 無料で口臭チェック・カウンセリングが受けられる(1日限定2名まで)
  3. 口臭の予防や原因の相談に乗ってくれアドバイスをくれる
  4. 治療の必要があれば、すぐに治療してくれる
  5. 土日祝も開院しているので遠方からも通いやすい
  6. 女性医師を指定できる
  7. 個室カウンセリングでプライバシーに考慮されている
  8. 機械的な検査だけでなく官能検査(人が実際に口臭を確認)もしている
  9. 口臭治療費が固定で明確

などです。

口臭外来を設置している歯科医院は最近は多くなってきましたが、無料でカウンセリングや口臭のチェックをしてくれるところはあまり多くはありません。

口臭治療予約

口臭外来は基本的に保険が適用されません。高いのです

簡易口臭チェックと、カウンセリングは無料ですが、口臭の治療が必要な場合は自由診療のため、保険適用外になります。

インプラントやホワイトニングなどと同様に、保険診療に口臭治療の項目がないため全額患者負担となって高額になります。
その代わり、口臭の原因を調べるために高価で特殊な機械を使用して原因を特定することができるため、素早く解決に向かうことができるんですね。

大抵、口臭外来では検査だけでも3万円くらいします。

さらに、原因が虫歯や歯周病によるものでない場合(例えば唾液の分泌量が少ないとか舌苔(舌の汚れ)などが原因の場合)、口臭治療費が別途必要になります。
人にもよりますが、3〜4回くらいが平均的な通院回数で都度、5,000円〜15,000円くらいです。

逆に言うと、原因が虫歯や歯周病によるものだった場合は、一般歯科治療で対応できるため保険が適用できるため、歯医者さんに設置された口臭専門外来を受診するのは理にかなった方法なのです。

全体で口臭の治療が終わるまでにどれくらいの費用がかかるかはその経過によって異なり、予算を見るのが難しいのですが、バイオクリニックさんは、口臭治療のコースが決められており、口臭治療までにかかる費用がわかりやすいのも特徴の一つです。

バイオクリニックでは虫歯や歯周病が原因の場合は保険適用の治療で対応、その他、保険適用とならない原因が口臭の元である場合は、下記のような料金体系になっています。

口臭治療ライトコース

55,000円(税抜)
基本的な検査と口腔内のケア。口臭予防に最適なコース

口臭治療スタンダードコース
125,000円(税抜)
精密検査を行った上で口腔内のケアや生活習慣の指導が受けられるコース

明確でとてもわかりやすいですね。

遠方から行く場合は、治療を最短で1日にすることもできるので相談してみるといいですよ。

口臭外来は、高額療養費制度の利用や高額医療費控除を受けられる?

口臭外来でかかった費用は、治療内容によって、協会けんぽの高額療養費制度や、高額医療費控除を受けられる可能性があります。

基本的に協会けんぽの高額療養費制度は自由診療には適用されないので可能性は低いですが、高額医療費控除の方は可能性があります。

審美目的の歯科治療や予防処置、定期検診などの費用などには適用されませんが、保険の効かない被せ物などの費用は適用されます(金歯・セラミックなど)。

通院で公共交通機関やタクシーを利用した場合も医療費控除の対象になりますので、領収書は取っておくようにしましょう。

詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

国税庁HP「医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例」

バイオクリニック東京の場所は?

バイオクリニック東京は、渋谷駅から徒歩5分、湘南新宿ラインから徒歩1分の場所にあります。
駅近なのでとっても便利ですね。

しかも平日であれば20時まで、土日祝の場合は少し早くて18:30まで診療しているので、お仕事帰りに行けて便利です。

GoogleMapで開く

埼京線、湘南新宿ラインから行く

湘南新宿ラインからだと徒歩1分でいける。1度だけ角を曲がりますが、ほぼ目の前といったところです。

  1. 新南口から出る
  2. 直進徒歩1分(途中、ドトールコーヒー、郵便局があります)
  3. 明治通りでたらDr.Martensという靴屋さんの角を右に曲がります
  4. 「SANSUI」という釣具屋のあるニュー三水ビル4階(「SANSUI」は2軒並んでありますので、2軒目のビル)

渋谷駅から行く

渋谷駅から行く場合、徒歩5分かかりますが、16b出口から一直線でバイオクリニックに行くことができるので、道に迷いそうな方にはオススメのルートです。

  1. 16b出口から出る
  2. 出口から明治通りを南東へ直進徒歩3分(途中、「Dr.Martens」という靴屋さんがあります)
  3. 「SANSUI」という釣具屋のあるニュー三水ビル4階(「SANSUI」は2軒並んでありますので、2軒目のビル)

どんな口臭チェックをしてくれるの?

無料口臭チェックと、無料カウンセリングでは簡易なチェックのみとなります。

その後、治療の必要があれば、より詳細な口臭検査を受けることができます。

精密検査では、下記のような検査を受けることができます。

  • 口臭の原因となるガスの検査
  • 口臭ガスの臭気感覚レベル検査
  • 口臭の原因となる菌の活動レベル検査
  • 口腔内水分量検査
  • 安静時唾液検査
  • 刺激時唾液検査
  • 舌の検査
  • 歯科医師・歯科衛生士による官能検査
  • 歯周病のリスク診断

バイオクリニック東京の予約方法は?

予約は電話または、ネットから予約することができます。

診療時間が長いのでお電話をかけるタイミングは多くありそうですが、ネットからの予約も便利です。

ネットから予約する際は、休診日が予約希望日時を入力する箇所の上に赤字で表示されているので、確認しながら記入しましょう。

口臭治療予約

バイオクリニック東京の口コミは?

バイオクリニック東京で実際に口臭の相談に行ったことがある人の口コミを集めてみました。

バイオクリニック東京は、一般歯科でもあるので、口腔内に口臭の原因があればすぐに治療してもらえるのがいいですよね。

それ以外の理由であれば、予防法などの指導を受けることもできます。
とっても参考になる実際の声を参考にしてみてください。

口コミ
口コミ

歯の治療と一緒に、ずっとコンプレックスだった口臭治療をお願いしてみました。
実は家から出るのも嫌になるほど悩んでいたのですが、徹底的に話を聞いてもらって治療してくださったので本当にすっきりしました。
院長先生や担当してくださったNさん、本当にありがとうございました!!!
出典:EPARK歯科バイオクリニック東京の口コミ

口コミ
口コミ

担当が女性の先生で、相談しやすく、話しやすい印象を受けました。治療の説明も丁寧に感じました。シックで落ち着いた病院です
出典:EPARK歯科バイオクリニック東京の口コミ

アンケート
アンケート

口臭の予防法、生活で注意する点についての指導。マウスピースの作成。予防法を継続することで改善した。
出典:caloo バイオクリニック東京のアンケート

アンケート
アンケート

口臭の治療を受けました。
歯みがきや生活習慣(水をのむ)など、だ液がでるようにすることを指導いただき、また、定期的にチェックしてもらっているので臭いに関する不安がへりました。
ただ、いまだに食後、水うがい→飲みこむ、にていこうがあります。
出典:caloo バイオクリニック東京のアンケート

アンケート
アンケート

口臭が気になって治療を受けました。
院長の楽しいお話から始まり、今までの知識とは全く違う生活習慣で改善されました。
みんなに教えてあげたいです。
出典:caloo バイオクリニック東京のアンケート

原因が分かってはじめて正しい口臭対策ができる

口臭外来の良いところは、原因がわからずに口臭対策ジプシーに陥って、無駄に口臭対策グッズやサプリを購入したりという無駄がないところです。

口臭の原因が何であるのかを精密検査であぶり出し、その原因を治療することで口臭を断つことができます。
これらを医師の手によって施してもらえる為、確実で最短の口臭対策といえば口臭外来。

バイオクリニック東京は完全個室でカウンセリングが行われるので、他の患者さんに「口臭で悩んでいること」を知られずにすみます。

本当は口臭なんてしていないかもしれませんよ?

口臭外来に行く患者さんの中には、ご本人は外出もままならないほど口臭に悩んでいるのに、簡易検査、精密検査、官能検査でも口臭がある事実が確認されない場合が多々あるそうです。

一時的な口臭を指摘された経験から、ずっと口臭があるものとして悩みに悩んで、自分は口臭がある、と思い込むことを「心理的口臭」と言います。

もしかしたら、あなたも実は口臭がないのかもしれません。

それを確かめるためにも、専門的な口臭治療を行なっているクリニックに勇気を出して足を運んでください。

口臭外来は「口臭がしている人」「口臭がしていると悩んでいる人」が行くところです。

たとえあなたに強烈な口臭があったとしても、口臭外来ではそれは当たり前の日常であるので、恥ずかしがることも二の足を踏む必要も全くありません!!

悩んで苦しんでいるよりも、最短ルートで口臭を解決する方が人生が明るくなりますよ!

\1日2名限定!行けるあなたが羨ましい/
口臭治療予約

バイオクリニック東京には遠方から口臭外来を訪れる人もたくさんいるそうですが、遠くて無理だな、という場合はお家の近くの口臭外来を探してみると良いと思います。

口臭外来を選ぶコツは、歯科医院が併設してあるまたは、歯科医院が運営しているところを選ぶようにしましょう。
口臭のほとんどの原因は虫歯や歯周病など、お口の中にありますので、すぐに治療ができるためです。

「いや、わたしの口臭は口の中が原因じゃないかもしれない!」と思う場合は、大学病院など口臭の研究をしている機関に設置されている口臭外来の場合、より高度な設備によって口臭診察を行ってもらえます。

カテゴリー: 口臭

  • Facebook
  • tweet
  • Google+
  • はてブ
  • feedly
  • Pocket
  • Line
  • 口臭サプリの比較・検索「あなたにぴったりな口臭サプリはどれ?」
  • ドライマウス口臭に。ポリグルタミン酸(唾液アップ成分)+ラクトフェリン(唾液の質アップ成分)が含まれる口臭サプリ
  • その口臭、女性ホルモンの乱れによる「ドライマウス」 が原因かも!?唾液量を増やす簡単な方法
  • おすすめの「口臭サプリ」一覧
  • 舌磨きでえづくならごっそり汚れが取れるマウスウォッシュ がおすすめ
  • あなたはどれ?口臭の種類とそれぞれの原因
  • ブリス菌は口内病原菌の働きを抑える善玉菌。口臭・虫歯・歯周病対策に
  • 歯科衛生士さんに教えてもらった口臭対策で口腔ケア
  • あなたにぴったりな口臭サプリをチェック!
  • 頭皮のニオイ「ミドル脂臭」の原因物質にアプローチするシャンプーはこれ!
  • サラバ加齢臭!ニオイ対策女性用シャンプーはこれ!
Previous Post: «消臭・制汗に!!ミョウバン水原液を作ってみよう! ミョウバン水の作り方~ミョウバン水の使い方
Next Post: おすすめの「口臭サプリ」一覧 女性に人気の口臭サプリ»

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar



クリアネオ

SEARCH

加齢臭の原因・対策まとめ〜良い香りの女性でいるための知識

加齢臭の臭い

加齢臭のセルフチェックをしよう!

加齢臭にお酒とタバコは悪影響

加齢臭は飲酒や喫煙で悪化する。飲むならワインがおすすめ!

加齢臭の対策シャンプー(女性用)

加齢臭の対策に効果的なレディースシャンプーはこれ!【女性用】

加齢臭の対策に重曹を使おう

加齢臭を重曹でケアしよう〜お洗濯にお風呂、重曹を使った加齢臭対策

加齢臭と食べもの

加齢臭と食べ物の関係。加齢臭の改善に食生活からプローチ

加齢臭が発生する年齢は?

加齢臭の年齢は?男性と女性の年齢別加齢臭分布

クンクンボディで口臭が測定できるようになりました!

祝!クンクンボディ(Kunkun body)が「口臭」に対応!!

柿渋エキス、柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし!

柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし。選び方、間違っていませんか?

ミドル脂臭とお酒

飲み過ぎ注意!飲酒や喫煙はミドル脂臭に影響する

REVIEW

  • 足汗用・制汗ミスト【足サラ】
  • natulp(ナチュルプ)
  • ミニョン(Mignon)スカルプヘアミスト

CATEGORY

  • Kunkun Body(クンクンボディ)
  • Kunkun bodyの使い方
  • その他体臭全般
  • ミドル脂臭
  • 加齢臭
  • 口臭
  • 汗の臭い
  • 脇の臭い
  • 足のニオイ
  • 頭の臭い

Copyright © 2023 大人女子のための体臭サイトBO Beauty · All Rights Reserved.