• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

大人女子のための体臭サイトBO Beauty

体臭に悩むアラフォー女性のためのお悩み解決サイト

  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
  • HOME
  • Kunkun body
  • 口臭サプリの比較検索
  • CONTACT
  • PRIVACY
  • ABOUT US
Home / 口臭 / 舌磨きでえづくならごっそり汚れが取れるマウスウォッシュ がおすすめ

舌磨きでえづくならごっそり汚れが取れるマウスウォッシュ がおすすめ

2018-07-17 Update 2018-09-05

病気に起因する口臭を除いて、口臭が発生するほとんどの原因はお口の中にあります。

その中でも大きな割合を占めているのが、舌苔(ぜったい)と言われる、舌についた汚れ!

虫歯も歯周病もないのに口臭がするのは、この舌苔についた細菌の死骸や食べカスや新陳代謝によって不要になったタンパク質汚れなどが原因です。

舌苔のケアが口臭に良いっていうのはご存知だと思いますが、この舌苔のケアって、結構大変。

とくに、汚れが取れにくく口臭の原因になりやすい、舌の奥の方の汚れを舌ブラシで取ろうとすると、オエオエめちゃくちゃえづきます。
おしとやかにえづかないように舌苔を取ろうとすると、奥の方のお手入れがおろそかになりがち。

ここがクサイとわかっているのに、外出先なんかでは涙でマスカラ取れたらどうしようとか、まるでおじさんのようなえづき声を人聞かれたらどうしようか、食べたものが出てきたら・・・なんて考えると、しっかりしたくてもできないですよね。

わたしもすごくえづきやすくて、舌の奥を磨くのは最初の1回が限度で、2回目にブラシを持って行こうって考えただけでえづく始末で、なかなか奥の方の舌磨きがうまくできません。

一人でお家にいるときに顔面が涙と鼻水でぐちゃぐちゃになるのを覚悟でやるっきゃない感じで、なかなかそんなタイミングも訪れず、舌の奥はいつも汚れています。

毎月予防歯科に通っているのですが、大抵いつも、「また舌に汚れがありますね・・・」と指摘されます。

自分の舌を思いっきりベーーーーっと出すと、ほのかにコーヒーの臭い。
1日何杯もミルク入りコーヒーを飲むので、舌はいっつも茶色くて、多分クサい。

そんな、舌磨きの恐怖!えづきを回避するいいものを見つけたので、えづきに悩めるあなたに共有したいと思います♪

このページのもくじ
  • 記事の最初
  • えづかない舌磨きをやってみたけど
  • ネットで紹介されていたえづかない方法
  • 見つけたのが、タンパク質汚れを落とせるマウスウォッシュ
  • 毎日使うことでもっと綺麗になっていくらしい
  • 舌磨きで取れない繊毛の奥の汚れも取れてるっぽい
  • ゴッソトリノは辛くないから舌が痛くならないマウスウォッシュ
  • 小分けパックに入った新感覚マウスウォッシュ
  • 届くのが遅いから覚悟して!!
  • ゴッソトリノの値段と安く買う方法とか
  • ゴッソトリノはお電話するだけで停止(解約)できて、また気軽に再開できます

えづかない舌磨きをやってみたけど

ネットで、「舌磨き」「えづかない」とかで検索して、出てきた情報を色々やってみたけど、効果なし。
多少マシにはなるような気がする?けれど、体質なのか、えづきを止めることができません。

ネットで紹介されていたえづかない方法

ネットで紹介されていた「えづかない舌磨きの方法」は、「舌を指で強めにつまんで引っ張りながら舌の奥を磨く」という方法。

できなくはないんですけど、つるつる滑ってうまく掴めないし、頑張ってつまんでもえづきは止められないですよね。

この「えづき」は「嘔吐反射」と言って、誰にでもあるものですが、個人差がすごくあって、少しでも舌に歯ブラシが当たるだけでえづいてしまう人もいれば、全然えづかない人もいるそうです。

えづかない人にはこの苦労は分からないですよね〜

見つけたのが、タンパク質汚れを落とせるマウスウォッシュ

えづかないマウスウォッシュ「ゴッソトリノ」

どーーん。

可愛くないですか?

『ゴッソトリノ』っていう名前のマウスウォッシュなんですけど、舌のタンパク質汚れが取れるんですって。

実際にグチュグチュって説明書通り15秒くらい口に含んでうがいしたら、舌の汚れがごっそり(笑)

まさに「ゴッソ」「トリノ」。
(多分、ごっそり取れる的なゴロ合わせでできた商品名ですよね?)

汚すぎる画像で恐縮ですが、舌の汚れがめちゃくちゃ取れた!っていうのをお伝えしたくて慌てて写真を撮りました。

ゴッソトリノのサイトでも、洗浄液に汚れが浮いてるビフォーアフター画像があって、それを見て「やってみたい!」と思って買ったてみたんですけど、本当にその通りになった・・・。

公式サイト↓
口臭対策専用マウスウォッシュ「ゴッソトリノ」

この取れた汚れは人によって違うかもしれないけど、ゴッソトリノさんが食品分析センターで確認したところ、タンパク質で形成されていたんですって。

菌や、菌の餌が吸着されて凝縮したものだそうな・・・。

菌と菌の餌になっちゃうのを洗い流すってことだから、そりゃ口臭も良くなるわけだわ♥

毎日使うことでもっと綺麗になっていくらしい

写真は、初めて使った1回目のわたしの舌なんですけど(恥)、毎日続けて使うことで、汚れが少しずつ取れていくんですって。

まだはじめてつかっただけなので、完全には綺麗にはなっていないけど、えづきで億劫だった舌磨きをしなくて良くなるうえに、あの苦労をせずに舌がピンクになるかも!?ってかなり嬉しい。

いや、これは絶対にピンクになるでしょ!!って確信が湧くほどの使い心地です。

歯科衛生士さんにもいつも(少し怒り気味に)言われるんですけど、舌の着色や汚れは、1回の舌磨きでは取れないから、毎日続けないといけないんですって。
1度で取ろうとすると舌を痛めて、余計口臭の元になるから。

その舌磨きがえづきでかなり億劫だったので、ゴッソトリノでうがいするだけで代用できたらかなり良くないですか!?

舌磨きで取れない繊毛の奥の汚れも取れてるっぽい

舌磨きって1日に1回が目安で、あんまり強くすると舌を傷つけからソフトにブラシを当てて、表面の汚れを取るようにするのが鉄則なんですけど、そうすると、舌の表面にある細かい毛のようなものの奥に溜まった汚れってなかなか取れません。

ゴッソトリノの場合は、液体のマウスウォッシュだから、口の中でグチュグチュうがいすることで繊毛の奥の汚れも浮いているような気がします。

はじめてつかったときはそんなことに気が付きもしなかったんですけど、翌日朝おきたとき、舌の汚れがさらに綺麗になっていて、ゴッソトリノを使うことで奥の方の汚れが取れやすくなったのかな?と想像してます。

朝起きたおきたときの口のすっきり感が全然違うし、色も全然違う!

ゴッソトリノは辛くないから舌が痛くならないマウスウォッシュ

ゴッソトリノを使って、いいねいいね〜と思ったのは、ぜんっぜん辛くないところ。

市販のマウスウォッシュって、選び方悪いのかもしれないけど協力であればあるほど、刺激が強くて舌が痛くなりませんか?
わたしは、ちょっとソフトなGUMでさえ(あれは歯のケアか)ピリピリ舌が痛くなって泣きそうになるんですけど、ゴッソトリノはソフトな感じ。

多少、清涼感があってスースーはするけど、痛いのとは全然違う。

ずっとお口に入れていても痛くないから、市販のマウスウォッシュが苦手でも全く問題ないと思う。かなりおすすめ!

小分けパックに入った新感覚マウスウォッシュ

ああ、なんか「新感覚マウスウォッシュ」とか言ったら、うさんくささが出てしまうけど(笑)、ゴッソトリノは1回分のマウスウォッシュが個別包装されてるんです。

胡散臭いといえば、胡散臭い口臭対策グッズがいっぱいありますが、ゴッソトリノはサン・クラステ製薬という製薬会社さんの商品なので、信頼性があります。

なんだこの目新しさ。

製薬会社のマウスウォッシュ・・・響きから感じる安心感が半端ない。

「マウスウォッシュ」を「薬用洗口液」に言い換えたらさらにお薬みたいになる(笑)

ゴッソトリノの個別包装を開けた状態。簡単に開けられる

このゴッソトリノ、何が良いって、小分けになってるから簡単に持ち歩けること!!

正直、家で使う分には、ゴミが出るので小分けじゃないものがいい気もしなくもないけど、荷物にならずに会社に持っていけるのは本気でありがたい!!

旅行だって荷物の重さにあれこれ悩まず持っていけそうですよね。

マウスウォッシュをトイレに置いておくのも、いちいち持ち込むのもどっちも嫌で、歯磨きついでになんとかしようとしてたけど、ゴッソトリノだったらポケットに入れてもぜんっぜん邪魔にならないから、使いたいときにすぐ使える!

ゴッソトリノは個別包装のマウスウォッシュ

開けるのも苦労しないし。

スパッってあくから、当然ハサミも不要です。

わたしは、3つくらいポーチに入れておいて、いつも持ち歩こうと思ってます。

届くのが遅いから覚悟して!!

ゴッソトリノを知って、「これで舌磨き、えづかずにはかどるかも!!」と喜び勇んで購入したけど、待てど暮らせど届かなくて、めっちゃ心配になりました。

よく見てなかったんですけど、ゴッソトリノはメール便でポストに投函される形で届くんです。
我が家は、ポストのチェックをあんまりしないので、届いていることに気がつかず、結局手にしたのは注文してから2週間くらいしてから・・・。

箱を見ると、注文から1週間くらいで届けてくれていたみたいなので、届かない〜ってもやもやした時はポストをチェックしてみるようにしてください。

ゴッソトリノの値段と安く買う方法とか

ゴッソトリノの値段は30包入りで4,400円です。小税込で4,752円。
メール便の場合は、送料が400円なので、5,152円
※2箱以上で送料無料

普通のマウスウォッシュに比べたらちょっとお高くありません?

この値段じゃ、貧乏性の私は購入する気にならなかったので、お安く買える定期購入にすることにしました。

定期購入ってあんまり好きじゃないんですけど、ゴッソトリノは違う(笑)

初回の値段がめちゃくちゃ安くなっていて、1,380円なんです。

そして「定期購入の回数縛りなし」「休止可能」「返品保証あり」。

これの意味するところは・・・1,380円で入手できるってこと。そのままだけど(笑)

注文に進んで見てはじめて知ったんですけど、この初回の1,380円って、2箱まで適用されるんです。

同時に定期購入も2箱分を契約したことになるんですけど、なにぶん、定期購入の回数縛りなし、休止可能なので、最初の1回を60包分2,980円(税込)で入手して、消費できない分は一旦休止すればいいだけなので。

2回目以降も割引が効いて、初回ほどではないものの、2箱の定期購入の場合は30%OFFの1箱3,000円で購入できるから、とりあえず今送っていただいた60包を使ってみてから考えようかなぁって思ってます。

1箱の定期購入の場合は25%、3箱の場合は35%OFFで、箱数によって割引率が違うのを今知って、3箱にすればよかったと後悔・・・(←電話でコースの変更ができるそうです)

休止できるなら、割引率が高い方がいいですよね・・・。

冊子に入っていた定期購入の金額表


  • 舌の汚れがうがいで取れる
  • 辛くない
  • 小分けだから外出中もうがいに使える
  • 翌日、口の中の気持ち悪さが全然違う!
  • 定価は高いけど定期購入で安く買える

えづいて舌苔のケアがしづらいなら、「ゴッソトリノ」本気でおすすめです!!

初回の割引だったら市販のマウスウォッシュ買うのと変わらない値段だからぜひ試してみて欲しい♥

公式サイト↓
口臭対策専用マウスウォッシュ「ゴッソトリノ」

ゴッソトリノはお電話するだけで停止(解約)できて、また気軽に再開できます

めっちゃくちゃ使いやすかったので、定期購入を3箱(おトクなので)にして張り切って使ってたら、結構在庫が溜まってきてしまったので、在庫がなくなるまで一度停止してもらうつもりでお電話したら・・・・

「解約ですね、かしこまりました。」と丁寧な感じではあるものの、あっさりと電話が終わりそうになってしまいました。

「あ、すみません、解約じゃなくて、停止ってできますか?まだ使い続けたいので、一時的に止めたいだけなんです・・・」
とお伝えしたら、停止という具体的なものはなくて、またお電話いただけたら同じ料金で定期購入できますのでご安心ください、ってご説明いただきました。

丁寧でありながら、あっさりとした、素敵なご対応でした。
(営業されたらどうしようと密かにドキドキしてました)

今度もし再開した後に在庫が溜まってしまったとしても、この感じなら自分の使う頻度に合わせて停止とかも気軽にできそうでよかったです。

ずっと使いたいものって、ややこしい営業とか、定期購入の解約時に引き伸ばし作戦?的なものがあると面倒ですよね・・・。

サン・クラステ製薬さんは全然そんな感じじゃなくて、営業色のない、事務的な女性の方が対応してくださるので安心できました。
変に抑揚のある営業っぽい喋り方をされるより、淡々と処理をしてくださる感じが(でも全然嫌な感じじゃない)逆に安心できて良かった。

定期は気軽に止められるので複数定期の方がお得かもしれないです。
口臭対策専用マウスウォッシュ「ゴッソトリノ」

カテゴリー: 口臭

  • Facebook
  • tweet
  • Google+
  • はてブ
  • feedly
  • Pocket
  • Line
  • 口臭サプリの比較・検索「あなたにぴったりな口臭サプリはどれ?」
  • ドライマウス口臭に。ポリグルタミン酸(唾液アップ成分)+ラクトフェリン(唾液の質アップ成分)が含まれる口臭サプリ
  • その口臭、女性ホルモンの乱れによる「ドライマウス」 が原因かも!?唾液量を増やす簡単な方法
  • おすすめの「口臭サプリ」一覧
  • 口臭外来「バイオクリニック東京」で口臭を無料測定してもらえる!
  • あなたはどれ?口臭の種類とそれぞれの原因
  • ブリス菌は口内病原菌の働きを抑える善玉菌。口臭・虫歯・歯周病対策に
  • 歯科衛生士さんに教えてもらった口臭対策で口腔ケア
  • あなたにぴったりな口臭サプリをチェック!
  • 頭皮のニオイ「ミドル脂臭」の原因物質にアプローチするシャンプーはこれ!
  • サラバ加齢臭!ニオイ対策女性用シャンプーはこれ!
Previous Post: « あなたはどれ?口臭の種類とそれぞれの原因
Next Post: ミョウバン水の作り方~ミョウバン水の使い方 消臭・制汗に!!ミョウバン水原液を作ってみよう!»

Reader Interactions

Comments

  1. ホヅミサトミ

    2018-09-15 at 12:20 pm

    定期便の申込みはお願いしていましたか?
    その場合次回はいつ頃着予定でしょうか?

    返信
    • chihiro

      2018-09-15 at 3:52 pm

      コメントありがとうございます。
      お安かったので、2箱をお願いする形の定期便でお願いをしていました。
      次回の到着予定は、はじめて到着した日を目安に設定されているようでして、わたくしの場合は初回の発送日が3日だったため、2回目も同じ3日に発送のご連絡がメールで来ていました♪

      メール便で到着するのですが、毎日ポストを確認しないため、何日で到着しているのかわからないのですが、発送日の翌々日(5日)にポストを確認したところ到着していました。

      ゴッソトリノが溜まってしまって止めたりする定期を止めたりしたい場合は、この発送日から10日前にお電話することで次回分を止めることができました。

      1回だけおやすみしてその次は欲しい・・・といった「おやすみ制度」はなくて、再開したい場合は再度注文する形か、初回購入時にマイページが使えるようになるので、マイページから同じ商品を再注文するような形になるようです。

      溜まっている分があと少しになってしまったので、わたしも再注文しようと思っています♪

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar



クリアネオ

SEARCH

加齢臭の原因・対策まとめ〜良い香りの女性でいるための知識

加齢臭の臭い

加齢臭のセルフチェックをしよう!

加齢臭にお酒とタバコは悪影響

加齢臭は飲酒や喫煙で悪化する。飲むならワインがおすすめ!

加齢臭の対策シャンプー(女性用)

加齢臭の対策に効果的なレディースシャンプーはこれ!【女性用】

加齢臭の対策に重曹を使おう

加齢臭を重曹でケアしよう〜お洗濯にお風呂、重曹を使った加齢臭対策

加齢臭と食べもの

加齢臭と食べ物の関係。加齢臭の改善に食生活からプローチ

加齢臭が発生する年齢は?

加齢臭の年齢は?男性と女性の年齢別加齢臭分布

クンクンボディで口臭が測定できるようになりました!

祝!クンクンボディ(Kunkun body)が「口臭」に対応!!

柿渋エキス、柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし!

柿渋石鹸はミドル脂臭に効果なし。選び方、間違っていませんか?

ミドル脂臭とお酒

飲み過ぎ注意!飲酒や喫煙はミドル脂臭に影響する

REVIEW

  • 足汗用・制汗ミスト【足サラ】
  • natulp(ナチュルプ)
  • ミニョン(Mignon)スカルプヘアミスト

CATEGORY

  • Kunkun Body(クンクンボディ)
  • Kunkun bodyの使い方
  • その他体臭全般
  • ミドル脂臭
  • 加齢臭
  • 口臭
  • 汗の臭い
  • 脇の臭い
  • 足のニオイ
  • 頭の臭い

Copyright © 2023 大人女子のための体臭サイトBO Beauty · All Rights Reserved.